「サステナブル・トレイル」とは?
<スイス〜オーストリア〜ドイツのサステナビリティの軌跡を巡る>
欧州・ドイツ語圏で既に取り組まれている持続可能な社会づくりへの取り組みを現地で感じ、考える。日本で実践できるヒントを持ち帰るための視察セミナーです。通常では短期滞在ができない、☆☆☆☆ビオホテル「シュヴァーネン」での2泊(朝夕食付き)の宿泊体験も含まれています。シュヴァーネンでの滞在では、ホテル自体の視察だけでなく、Gault&Millau(ゴ・エ・ミヨ)オーストリアの「今年のホテル2023」にも選ばれたグルメを2日間堪能していただけるプログラムになっています。
SJSの4つ(エネルギー転換・建築・ビオ企業・緑化)のテーマで、持続可能な取り組みを行う企業や自治体を2024年10月、2025年5月に開催しました。
報告会概要
日時:2025年8月26日(火)19時〜20時半
参加方法:Zoomによるオンライン開催(参加無料)
2024年と2025年の視察先及び内容を、運営委員4名の視点で報告いたします。
当日プログラム(予定)
<第1部>
*「ビ―ル醸造所Locher」「ビオホテル・シュヴァーネン」:岡田真樹子
*「オーガニック・ZEBワイナリー レンツ」「バイオガス・チューリッヒ」:大久保宜子
*「シュトリッカーの森と太陽光発電の日本の今」:阿部智恵
*「ビオホテル・シュヴァーネンとビサウ村」:長土居正弘
<第2部>
*交流会(参加自由)
*次回(2026年5月)のプログラム発表:滝川薫






お問い合わせ先
SJS スイス−日本サステナビリティ交流会(お問合せフォーム)
SJS スイス-日本サステナビリティ交流会ではスイスから日本へ、欧州の第一線で持続可能な社会づくりへの実践に取り組む人々の声を届ける企画、ウェビナーを行なっています。エネルギー転換 × 建築 × ビオ企業 × 緑化が重点テーマです。