エネルギー– category –
-
地場材で地元工務店が作るZEB産業建築
2022/3/22 滝川薫Facebook・アーカイブス 隣村をバスで通る度に何か面白そうと思っていた工事中の産業建築。竣工したので見に行ってみました。 1階が自動車整備工場(施主)、2~3階に貸しオフィス。紺色の外装材は太陽光発電です。 屋根と外壁を合わせ... -
製材所に併設された木造会社が作る家②
2021/12/14 滝川薫Facebook・アーカイブス 私たちの暮らす山上集落で、住民出資の協同組合式で建設中のお隣の家。裏山の木で作る家です。 前回投稿した棟上げからひと月経ち、今日は木質繊維断熱材の吹込み作業が行われていました。マッシブな木の壁の外側... -
「気候中立の集落にしたい」という熱意から始まるプロジェクト事例
2021/11/7 滝川薫Facebook・アーカイブス 森に囲まれた集落の隣家で、明日から木造パネル(手前の荷台)の組み立て開始です。 景観保全地域に隣接するので、ここにあった農家の納屋と同じボリュームで、3階建ての集合住宅とイベント・農家ショップ空間がで... -
第1回SJS交流ウェビナー・開催報告「スイスにおける木質バイオマスエネルギー利用の今」
去る4月22日(金)に行われた、第1回SJS交流ウェビナー・開催報告「スイスにおける木質バイオマスエネルギー利用の今」。 「木のエネルギーハンドブック」でお馴染みのスイス木質バイオマスエネルギー協会の事務局長であるアンドレアス・ケールさんを講師に...
12